· 

横浜町菜の花トラストのなたねの打ち作業のお手伝い募集 7月5日(金)6日(土)

4月(今年は早かった)に一面きれいな菜の花の景色を見せてくれる横浜町の菜の花は、種をつけ、今収穫して種をとります。


菜の花トラストでは、刈り取りはすべて手作業(カマ)で行っています。(6月29日、30日に終了)

それを集めて、人力でなたねをとります。
積み上げた穂の上で飛び跳ねたり足踏みしたりし、その後、棒でたたいて、それから殻などを取り除いていきます。

子どもたちにも人気の作業です。


今年は、7月5日6日で行います。

NPO法人菜の花トラストでは、手作業で丁寧に大切に種を取り出して、これを絞って純粋な菜種油を製造販売しています。
プロが絶賛する高品質には訳があります。作業の一端を見に来ませんか?ぜひご参加ください。



農家:NPO法人菜の花トラスト

 

日時:7月5日(金)9時~12時 午前中のみ

7月6日(土)9:00~12:00、13:00~終わるまで

時間は応相談 少しでも大丈夫です。
よろしくお願いします。

 

場所:5日と6日の場所が違いますのでご注意ください

7月5日 横浜町大豆田 菜の花トラストの畑

279号線をむつから南下して、トラベルプラザサンシャインを通り過ぎて2本目を左に曲がる(右手に自然苑の案内看板あり)
踏切を渡ると、右手に、黄色いのぼりが見えます。

 

7月6日 自然苑(じねんえん)(横浜町字大豆田98-64)

 

作業内容:刈り取った乾燥した菜の花を集めて、足踏み、棒うちで種をさやから出して集め、からを取り除きます。
 

服装:汚れてもよい動きやすい服装、長靴、手袋、帽子など、

 

持ち物:手袋

 

トイレ:なし サンシャイン・ローソンのトイレをご利用ください