むつ市奥内のなべや農園の夏秋いちごのランナー取り作業のお手伝いボランティアを募集しています。
平成31年に就農し、6年目。夫婦仲良く作業をしています。6棟のハウスで夏秋いちごを栽培していますが、天候によって、いっぺんにたくさんの花が咲くと、収穫時期は、一日中収穫と選果に追われます。
そんなときには、葉やランナーがぐんぐん伸びて、整理する作業に手が回りません。伸び放題になることも(笑)
ランナーと古い葉をとる作業のお手伝いを募集しています。
鍋谷佳都さん・ちひろさんからのメッセージ:
夫婦二人で仲良く作業をしています。お気軽においでいただければ嬉しいです。
農家:なべや農園 鍋谷佳都さん・ちひろさん
日時:4月上旬~11月中旬くらいまで
時間は、8時半~15時くらいまでの間で、ご都合に合わせて、ご相談ください。
場所:むつ市奥内
279号線の近くに、2か所ハウスがあります。地図(写真)を参考においでください。
作業内容:夏秋いちごのランナーと枯れた葉をとる作業
(*別途、通路の草刈り作業(作業難易度1)のお手伝いも募集あり)
条件:ハウス内の作業なので、熱中症に気を付けて自己管理ができる方。くれぐれも無理をせず、水分補給と休憩を入れながら作業をお願いします。
服装・持ち物:体温調整ができる服装(ハウスの中は暑くなります)、帽子、長靴またはスニーカー、薄手のビニール手袋(ない方には差し上げます)
水はご用意していますが、必要な方は飲み物をご用意ください。
トイレ:あり
コメントをお書きください